パソコン雑誌の記述にその気になって、SSDを2枚使いRAID0を組んでみた。
我が家にはデスクトップパソコンが2台あり、VISTAと7。システムのイメージを使って、上書きインストールできるはずが、どちらも結局のところ、新規インストールすることになり、ほとんど24時間かかった!
あー疲れた。原因は、旧PCのHDDはAHCIモードであり、AHCIで作ったドライブイメージを新しいRAIDモードのHDDへコピーすることが出来ないようである。AHCIとRAIDでは、システムのイメージに互換性がないように思える。
投稿者: brasileiro365
ジジイ(時事)ネタも取り上げています。ここ数年、YOUTUBEをよく見るようになって、世の中の見方がすっかり変わってしまいました。
好きな音楽:完全にカナダ人クラシック・ピアニスト、グレン・グールドのおたくです。他はあまり聴かないのですが、クラシック全般とジャズ、ブラジル音楽を聴きます。
2002年から4年間ブラジルに住み、2013年から2年間パプア・ニューギニアに住んでいました。これがブログ名の由来です。
アイコンの写真は、パプア・ニューギニアにいた時、ゴロカという県都で行われた部族の踊りを意味する≪シンシン(Sing Sing)≫のショーで、マッドマン(Mad Man)のお面を被っているところです。
brasileiro365 のすべての投稿を表示