ポートモレスビーで毎月最終土曜日に行われるクラフトマーケットに行ってきました。1キナ(約50円)入場料を払って入るのですが、結構な人出で植物、民芸品、絵画など日本にお土産に持って帰りたい品をたくさん売っていました。絵画は、他のどこの国でも売っていないような原住民を描いたものが魅力的なのですが、3~400キナ(1万5千円~2万円ほど)と結構な値段です。写真は何故か日の丸姿のTシャツで絵画を売るおじさん。足元の絵は、ラバウル島のシンシン(マスクフェスティバル)が描かれています。
カテゴリー
最近のコメント
テニス ガットの話 に brasileiro365 より テニス ガットの話 に joe より テニス ガットの話 に brasileiro365 より テニス ガットの話 に joe より テニス ガットの話 に brasileiro365 より -
最近の投稿
- 救えない日本 こんな日本に生まれて情けない その6 ワクチンデータ改ざん 2022年5月26日
- 救いがたい日本 こんな日本に生まれて情けない その5 財務省に勝てるわけがない財政拡大派 財務省のアリバイの財政法と財務省設置法 2022年5月21日
- 「草枕」(Three-Cornerd World) その3 グールドが読んだ夏目漱石 2022年4月29日
- 「草枕」(Three-Cornerd World) その2 画工の芸術観と芸術家観 2022年4月28日
- 「草枕」(Three-Cornerd World) その1 ストーリー 2022年4月27日
アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2011年1月
- 2010年12月
情報